まだまだ熱い木曜
9月15日木曜、南のち南東、午前中風車は南西!
盆地内は1200m位か!?笠間付近は1500mほど上がったらしい!
週一ハイクアップ!!
AM10:24分スタート!
気温は高かったが風は幾分涼しく感じられた、
途中の休憩を少なくし調子良く登ったつもりがAM11:24分到着!
55分位かなーと思ったが1時間掛かり「ガックシ」なかなかタイムが縮まらん?!
週二は登らないと駄目かも!
TOに着くと15名ほどのフライヤー、平日の割りに多目か!
南TOからU flyでテイクオフ、いまいち上がらず沖に出す・・・
今日もぶっ飛びかーと思いながらサーマルを探す・・・
COOさんの講習バーン上空でサーマルヒット!
その後、中々雲低に着けずヤキモキ、
ちーむGの中〇さんと合流しやっと雲低へ、1200mほど!
1時間半ほど飛んでランディング!
ショップに戻ったら電話があり、山〇さんがチョロカンに出たので回収へ!
城里町25kmほどか!?
4時半ショップに戻り終了!
- [2011/09/15 21:16]
- 平日、今日の足尾版 |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント:
飛べません?
足尾の方は飛べているのでしょうか?
チョロカンでも出来ると良いですね、こちらは週末に成るとどこからともなく、超スローな台風が迷走を初めて、飛べない日々です。
(^_^;)
南風が強くて・・・
竹さま、
晴れてますが台風の影響で風が強く土曜は駄目でした。
(朝飛びは飛べたようです)
今日は昨日ほど強くありませんがどうでしょう!?
台風のくせに?
こちらは、朝飛びも出来ないどころか?
台風までもがセンターリング?
最悪です。(T_T)
竹〇さま、
台風後の3連休は良いのでは!?
茨城は初日こそ悪かったけど土曜は最高でした。
パラはクロカン45km、ハングは45km先から
アウト&リターンでLDへと良い日でした。
私はというとタンデム3本の仕事でした。
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://aircross2011.blog.fc2.com/tb.php/28-e9af7aa3
- | ホーム |
コメントの投稿