沖が熱い!
10月12日水曜、晴れ時々曇り、北のち東の風、尾根沿いは南西2m!
午前中から積雲が発達し、吸い上げバンバン!
昼にハングTOに到着、風が南西2mほど、メインは東1mという情報が!
西風なんで西に飛ぶべと準備する!メインから出た人達は既に雲底に!
12時30分頃、U Crossで西にテイクオフ!
TO前で弱いリフトがあった為、左に流しCOOとパラ駐の間をすり抜けリターン!
「上手くいった」
メイン南TOの奥でサーマルヒットー、お墓まで流されながら1000mまで上げる!
その後、加波山手前で上げ直し板敷方向へ!
難台山から真家手前で1250m、真家~役場で1300m、役場から石岡工業団地へ!
石岡工業団地上空から見た常磐自動車道、美野里石岡スマートIC!
高度1300mでリターンし、ランディングに向けグライド開始!
西風は弱くなったがアゲインストだ、進み悪りー!
LDまで届くかぁー、届けー!!!
ギリちょんでハングランディング、ホットしたぁー!
HogMapに載せるかも!?
お暇な方はtakeで検索してくださいな!
そーだ、AirCross U sport の軽量バージョンU sport EVOが
S,M,L,XLの4サイズともEN-Dの認証にパスしました。
S size 5.1kg
M size 5.3kg
- [2011/10/13 01:29]
- 平日、今日の足尾版 |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント:
あの日は
コンバージェンスでバンバンでしたね。
自分はあまりの上がりっぷりにチキンハートで
上げ切らずにその辺うろついて降りてしまいました。(^^;
名人みたいにアソコに毛が生えた人になりたいものです。
えっ!!
キドちゃん、生えてないの?
猪苗代で一緒に風呂入った時、ボーボーだったような・・・
あれだけ生えてりゃ問題ないかもよ!?
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://aircross2011.blog.fc2.com/tb.php/34-83bc6496
- | ホーム |
コメントの投稿