木曜は・・・ちーむGの日!?
11月10日木曜、曇り、北のち東2m~3m!
朝から雲多いが午前中は晴れ間もちらほら、昼過ぎからドン曇り、
2時過ぎからまた晴れ間が出始めたが時既に遅し!
ちーむGのハチさん(私のお客様)が飛びに来ているので昼頃様子を見にNASAへ、
雲ってたが意外と上がっていて雲低1000弱の所に数機飛んでいた。
スーさん、中〇さん、ハチさん、五〇ちゃんのちーむGメンバーが来ていて、
特に五〇ちゃんは雲低付近を長く飛んでました。
中〇さんはハングLDにランディングしますと無線が入ったがLDから出たサーマルで
上げ直し雲低に付けてました。
スーさんとハチさんは一本目のフライトを終えていた。
午後からハチさんが3本目のフライトをすると言うので俺っちもご一緒した。
ハングTOで立ち上げするハチさん、そしてテイクオフ!
グライドからランディングまで!
ハチさん、お疲れ様でした・・・で今日のブログは終わるはずだったのだが!!!
みんなで八郷温泉ゆりの郷に行こうという事に・・・
「了解、行くか」と風呂支度!
中〇さんがNASAからゆりの郷までジョギングして行くと言い出した・・・
帰りはスーさんの車でNASAまで!
魔、まさか!俺も・・・
昨日の件で身体中が筋肉痛な私に、身体動かした方が良いよと皆がそろって言った!
その気になって走る準備をする事に!とほほ!
昨日出来た足の豆の収穫ではなく、豆に絆創膏を貼り潰れを防ぐ!
NASAからゆりの郷まで6km、中〇さんは200km/月のペースで走っている。
俺っち20年ほど前に町の運動会で5kmマラソン走ってから走った事がない!
中〇さんも俺っちにペース合わせるだろうとショップスタート!
2km走ったとこで苦しくなるが止まらず走る!
3km走ったとこでもう駄目だーと思ったが我慢!
5km手前で横腹が痛くなり、ギブかー、でも我慢!
ゆりの郷まで登りだったが、なんとか耐えた!
到着~走りきった、5.75kmを36分完走!
ハイクアップの御蔭か心肺機能が上がったような気が・・・!?
ゆりの郷で風呂飯を済ませスーさんの車でNASAまで帰るが身体が痛く
車の乗り降りが大変だった!
明日は身体が痛くて起きれないかも!?
- [2011/11/11 00:30]
- 平日、今日の足尾版 |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント:
お、名人更に!
アスリート街道、爆走中ですね!
6分/kmなら、良いペースではあ~りませんか!
もうこれはやるしかありませんね!
昨日はどうもありがとうございます
テイクオフでのアシスト、いつももありがとうございます。感謝です。
写真も良く撮れていますね。パイロットが私だということが分らないのがなお良いです。1枚目の写真、私のブログに使いたいのですが、よろしいでしょうか?
体中が痛くなるのはこれからですよ。明日は起きられないかも。
ジョギングお疲れ様でした。
またの機会に・・・、
いえ機会を作って一緒に走りましょう(^^)v
アスリートにはなれないなー!
キドちゃん、お疲れさま!
無理しすぎたかも!?今日気持ち悪いぐらいに肩痛い、アスリートよりシロと散歩ぐらいが良いのかも!?
どういたしまして!
はちさん、お疲れ様です、何時でもサポート致しますです!
写真使って下さい、ブログ用に縮小してあるのでちょっとボケぎみかも!?
大きい画像をメールで送りますよ!
体調戻ったら・・・
CLOUDSTREETさま、ありがとうございました、お蔭様で走りきる事が出来ました。
しかし今日かなりの筋肉痛で大変でした、今も!
また機会があれば・・・あるかなー???
毎度
あの腹でたいしたもんだ。
オゾンが、えらいのシリアル通したなぁ。
乗れるパイロットは限られるけど、
またワンメイクな大会になりそうだからつまんねーなー
にしても、fc2コメント使い勝手わるすぎ
かこ様毎度、
へこますためにやってますが中々どうも・・・
かこ様のように0.1豚越えしないようにしなくてわ!!!
- [2011/11/15 08:28]
- URL |
- AirCross JAPAN
- [ 編集 ]
- TOP ▲
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://aircross2011.blog.fc2.com/tb.php/42-19891ecf
- | ホーム |
コメントの投稿