北風のち東!
NASA完全休業なのに・・・天気よろし。
1月17日火曜、晴れ、北風3~4mのち東2m、1200~1400m!?
NASAスタッフのハ〇メちゃんが飛ぶというので便乗フライト。
もちろんハイクアップ、シロ、ハ〇メちゃん、俺とでAM10:39分登頂開始。
怠けてたせいで、ハ〇メちゃんに置いて行かれた、あぁぁぁー!
途中気分悪し、休憩しながら・・・
AM11:40分、ベスト+13分の最悪タイム!
TOの風は真北の3m。
へんな顔!
北風の中、12時すぎにテイクオフ。
風は若干北北西ぎみで上がらん。
パラデコ前でリフト拾うが流されるばっかりでイマイチ!
それでもだましだまし弱いリフトで少しづつ上げ南に流す。
上曽峠の上空でやっといいサーマルにのり雲低へ。
12時半頃で1200m。
午前中はブルーだったが、この頃から積雲も出来始めた。
難台山の上空にもちらほら・・・
まだ北風強くて前に出ない。
ハ〇メちゃんも上げてきた。
U sport
足尾山の北側に出るがシンク強し、ずぶりながら五差路に向かうが
平地に出た所でサーマルゲット、最初弱いが少しずらして強いところへ!
U sportが下に入ってきて回し始めたが・・・
1300m!?バリオがポケットの中で高度わからん!
ハイクアップなのでGPSもなし。
最初の1200mは引っ張り出して確認、その後は手が痛くて確認せず。
アゲインストの中、燕山に移動し板敷へ向かう!
「男は黙って向かい風」よくわからんが・・・今日はそうしよう!
板敷に移動しようとした時にハ〇メちゃんから無線が・・・降りたようだ。
回収はニッカポッカの伊〇さん。
板敷手前で1300~1400m???たぶん!
真家まで順調、竜神に向かった。
下から無線が入り、車で伴走してくれているとの事。
寒くて降りたかったが・・・
竜神山上空に積雲出来ていたがサーマルの活動弱し!
セゴビアゴルフ場上空を通過して雪入へ!
雪入手前の山で上がるかと思ったが時既に遅し!
サーマル活動激弱!
だましだまし雪入鉄塔、朝日峠鉄塔をかわし、いやしの里の露天風呂上空
をギリギリ通過して平地まで伸ばす。
斜面がなだらかで余裕無かった、振り返る余裕も・・・風呂は見てません!!!
降ろしやすい場所を探して無事農道にPM2:55分ランディング!
(新治浄水場付近)
伊〇さんとハ〇メちゃんが迎えにきてくれたので助かりました、
ありがとうございました。
最初北風強かったが板敷上空辺りで予想以上に風が弱くなっていた。
反省・・・北風強い時に南に流していたら後半もっと楽だったと思う。
まぁー旨くいかないのが面白いのだ!
それにしてもポットハーネスじゃないとサブイなー!
- [2012/01/17 19:22]
- ハイクアップ |
- トラックバック:(0) |
- コメント:(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- <<3連休最終日
- | ホーム |
- 滝浜移動も・・・>>
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://aircross2011.blog.fc2.com/tb.php/58-8d0de055
- | ホーム |
コメントの投稿